| 順番 | 氏名 | 通告事項 | 
|---|---|---|
| 1 | 木村公雄 | 1 現金1億円寄付者の名誉町民への推たいは | 
| 2 人口流出阻止「緊急事態宣言」の発出を | ||
| 3 女川町民会議への予算措置は | ||
| 2 | 隅田翔 | 1 子供たちの遊び場について | 
| 2 廃校となった学校施設の活用について | ||
| 3 民間賃貸物件不足の改善について | ||
| 3 | 阿部美紀子 | 1 漁業者へも燃料費助成を | 
| 2 風況測定器設置は風力発電の前提では | ||
| 4 | 鈴木良徳 | 1 子育て支援策について | 
| 2 植栽帯の有効活用を | ||
| 5 | 阿部律子 | 1 アルプス処理水海洋放出の問題点 | 
| 2 奨学金制度の拡充を | ||
| 3 選挙投票所の増設を | ||
| 6 | 佐藤誠一 | 1 観音沢周辺の整備状況は | 
| 2 石巻線の課題について | ||
| 7 | 髙野晃 | 1 使用済み燃料の保管は適切か | 
| 2 会計年度任用職員の勤勉手当の対応は | ||
| 3 飼い主のいない猫対策は | ||
| 8 | 鈴木公義 | 1 少子化対策と婚活について | 
| 2 中学校部活動の課題と今後は | ||
| 3 指定管理者制度について | 
【質問者8人・質問事項21件】