| 順番 | 氏名 | 通告事項 |
|---|---|---|
| 1 | 佐藤良一 | 1 GW中の来町者の動向について |
| 2 空き区画の今後の活用は | ||
| 2 | 髙野博 | 1 広域避難計画の課題山積みでは |
| 2 換地確定による住所変更は公費負担で | ||
| 3 石碑などの文化財の在り方は | ||
| 3 | 平塚勝志 | 1 防犯灯と防犯カメラの設置等は |
| 2 出島架橋にかかる整備計画は | ||
| 4 | 宮元潔 | 1 災害公営住宅・公営住宅の空き家対策は |
| 2 駅前商業エリアの集客を | ||
| 3 観光資源の開発を | ||
| 5 | 阿部薫 | 1 自転車走行帯の増長を |
| 2 赤土流出入対策を早急に | ||
| 6 | 阿部美紀子 | 1 国道398号、照源寺下に横断歩道を |
| 2 出島架橋完成後の振興に向けて | ||
| 7 | 阿部律子 | 1 交通弱者対策と今後の町民バスは |
| 2 地域医療センターと薬局との連携を | ||
| 8 | 伊藤恵悟 | 1 地方議員の待遇について |
| 2 積極的な施設活用を | ||
| 9 | 酒井孝正 | 1 女川町総合計画、町民への説明会開催を |
| 2 女川町内にドクターヘリ離着陸場設置を | ||
| 10 | 木村征郎 | 1 保育行政の向上に向かって |
| 2 外国人技能実習生について | ||
| 3 スポーツの町、復活に向けて |
【質問者10人・質問事項23件】